2009/05/15

壇ノ浦の・・・

 呼吸器外科学会の後は、研究室の面々と宿泊でございました。関門海峡をわたり、小倉から下関までのshort tripです。静かな宿で、ベランダからは、関門大橋、源平最期の戦いのあった壇ノ浦を望みます。
 京都府立医科大学六回生の一人は、臨床実習の延長として参加しました。研修医も二人参加し、その一人も全国会の学会発表を行いました。「参加したからには、必ずひとつは質問をしよう!」としていたのですが、勇気が出なかった様子です。
 お風呂は、我々で貸し切りのようなものでした。露天風呂で、集合写真を一枚とりました。この後は、お決まりの・・・でありました。

第26回日本呼吸器外科学会 in 小倉・・・


 北九州市、小倉へ行きました。
 発表は、木曜日のポスターです。今回は、唾液アミラーゼ活性の報告をいたしました。唾液アミラーゼは、ストレスを反映する指標として用いられます。外科医である自分自身、また、手術に参加する助手のストレスは、どの程度なのかと興味を持ったのがきっかけです。
 私自身は、手術の直前に、画像を何度も見ながら、頭の中でシミュレーションするときが一番緊張して、ストレスがかかっているだろうと思っていました。従って、手術前のアミラーゼ活性は上昇し、手術後は減少すると仮説を立てていたのですが・・・やはり、術後の方が、高くなるようです。
 手術後の唾液アミラーゼ活性が少々するのは、術者、助手に当てはまります。上昇の程度は、個人差がありそうです。ただし、当直業務の翌日に、助手をする場合は、手術前からアミラーゼ活性が高く、手術後はさらに上昇している結果となりました。精神的ストレスと、肉体的ストレスを分けて調べることはできないので、総合的に、ストレス状態にあるとしか言えないのですが、
 「手術前日は、術者が当直することはまかりならん!!!」
という、師匠の教えを裏付ける結果となったのでした。



2009/05/07

木津にかかる虹・・・

 当日は朝小雨の中を出勤しました。病棟へおりようと思うと、職員が西の窓を見て何やら・・・野次馬根性で行った見ると、そこには、朝日を受けた木津川市の町並みの中、虹が鮮やかにかかっていました。虹の高さが低いのですが、木津川市役所にかかっているように見えますね。そしてうっすらと、2重の虹もかかっているのですが見えますか?