2017/08/25

母校の図書館・・・

母校の図書館へ行ってきました。

数年ぶりです。

私が、医学部の4年の頃の建て替えで、本校と河原町通を挟んだ御所側(西側)に新しく建築されました。二階はホールになっていて、卒業式はこのホールでやったことを思い出します。

この日の目的は、古い文献を探すこと。

インターネットで世界中と繋がっている現在、医学雑誌でメジャーなものについては、ほぼすべて、オンラインで閲覧可能となっています。文献を探す時も、それこそ、iPhoneで探したり、自宅のPCから探したりできる時代であります。大学外からでも、VPNで接続したりすることで、大学で契約している雑誌を閲覧することが可能なわけです。

したがって、雑誌本体を探すという行為自体が時代遅れとなっているのかもしれません。京都府立医科大学は、1872年(明治5年)の開校なので、今年(2017年)は145年になる歴史のある医科大学であります。1975年の文献を探していたのですが、40年なんて古くないよと言わんばかりに、地下の雑誌庫に歴然と保存されていました。

過去の文献をデジタル化するには、費用がかかるのでしょう。完全な電子化は難しいですが、時には、このような、レトロな気分に浸れるのも、嬉しいことであります。

時々、図書館に行こう!

図書館の正門

静かな佇まい。中の自習室、自習机は学生さんでいっぱいかと思いきや・・・



にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ  にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ



2017/08/16

術後の反省会・・・

呼吸器外科医は手術をするだけではありません。

手術の前には、
患者さん・家族への病状説明、手術の必要性・方法、危険性、合併症など、やや専門的な話をしたり、
点滴や内服薬、採血・レントゲンなどの指示を入れたり、
術前のリスク評価、サマリーを作ったり。
CT画像をじっくりと見て、それこそ、暇さえあれば見て、頭の中で血管の走行、処理をシミューレションしています。

手術の最中は、人生でいちばんの集中力を発揮します。術前の予想通りに手術を終えられる日もあれば、シミュレーションからずれてしまう日もあります。

術後管理をしながら、ビデオを見て振り返りをして、フィードバックをかけます。

そして落ち着いていることを確認できたら、手術に入っていただいた先生方と、食事をしながら反省会を行います。
この日は、餃子、焼売、麻婆肉豆腐の3品。餃子は焼餃子と水餃子の2種類。〆に焼き飯というメニューでした。

研修医の先生を相手に、医学談義に花が咲きました。将来の楽しみなお二人でありますよ。

私の部屋でお安く(?)楽しく反省会であります。




にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ  にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ


2017/08/01

卓上扇風機・・・

暑い日々が続きますね。

病院ですから、もちろん、クーラーも入れてますが、やっぱりむす時もあるんです。

そんな時のため、卓上扇風機を使っていました。綾部市立病院に勤めていた時に買ったので、かれこれ10年くらい使ってましたが、壊れてしまいました。モーターがカクカクとしか回らなくなりました。

新しいものをネットで探すと、USB給電のものがが主流になってます。ピンクでプラスチックのもので、大きさ・風力は、ほとんど同じなのですが、圧倒的に静かになりました。

この夏は、こいつで乗り切ります。